全力で怠けたい

怠けるために全力を尽くしたいブログ。

カレンダーを表示する cal コマンドのメモ。

カレンダーを表示する cal コマンドの使い方のメモ。

cal コマンドの使い方

カレンダーアプリがスマホにも Mac にも入ってるし Mac で作業中は現在日付がメニューバーに表示するしカレンダーを表示する cal コマンドを使うことはほとんどなさそうなんだけどちょいちょい使ってる気がするので使い方をメモしておく。 ちなみに cal コマンドとは別に ncal コマンドというのがあって ncal コマンドのほうが機能は豊富なんだけどそのへんの機能を使うくらいならカレンダーアプリを使うほうが便利だと思うのでこの期日では cal コマンドについてだけ書いていく。

この記事を書いた日付。

$ date
2020年 11月29日 日曜日 17時08分56秒 JST

インストール方法

Mac あるいはほとんどの Linux ディストリビューションは最初から使えると思う。たぶん。

基本的な使い方

オプションも引数も指定しないと現在月を表示する。

あとテキストにしちゃうと分からないけど現在日はハイライト表示していて分かりやすい。

$ cal
      11月 2020
日 月 火 水 木 金 土
 1  2  3  4  5  6  7
 8  9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

年を指定すると指定した年のカレンダーを表示する。

$ cal 2021
                            2021
         1月                    2月                    3月
日 月 火 水 木 金 土  日 月 火 水 木 金 土  日 月 火 水 木 金 土
                1  2      1  2  3  4  5  6      1  2  3  4  5  6
 3  4  5  6  7  8  9   7  8  9 10 11 12 13   7  8  9 10 11 12 13
10 11 12 13 14 15 16  14 15 16 17 18 19 20  14 15 16 17 18 19 20
17 18 19 20 21 22 23  21 22 23 24 25 26 27  21 22 23 24 25 26 27
24 25 26 27 28 29 30  28                    28 29 30 31
31

         4月                    5月                    6月
日 月 火 水 木 金 土  日 月 火 水 木 金 土  日 月 火 水 木 金 土
             1  2  3                     1         1  2  3  4  5
 4  5  6  7  8  9 10   2  3  4  5  6  7  8   6  7  8  9 10 11 12
11 12 13 14 15 16 17   9 10 11 12 13 14 15  13 14 15 16 17 18 19
18 19 20 21 22 23 24  16 17 18 19 20 21 22  20 21 22 23 24 25 26
25 26 27 28 29 30     23 24 25 26 27 28 29  27 28 29 30
                      30 31

         7月                    8月                    9月
日 月 火 水 木 金 土  日 月 火 水 木 金 土  日 月 火 水 木 金 土
             1  2  3   1  2  3  4  5  6  7            1  2  3  4
 4  5  6  7  8  9 10   8  9 10 11 12 13 14   5  6  7  8  9 10 11
11 12 13 14 15 16 17  15 16 17 18 19 20 21  12 13 14 15 16 17 18
18 19 20 21 22 23 24  22 23 24 25 26 27 28  19 20 21 22 23 24 25
25 26 27 28 29 30 31  29 30 31              26 27 28 29 30


        10月                   11月                   12月
日 月 火 水 木 金 土  日 月 火 水 木 金 土  日 月 火 水 木 金 土
                1  2      1  2  3  4  5  6            1  2  3  4
 3  4  5  6  7  8  9   7  8  9 10 11 12 13   5  6  7  8  9 10 11
10 11 12 13 14 15 16  14 15 16 17 18 19 20  12 13 14 15 16 17 18
17 18 19 20 21 22 23  21 22 23 24 25 26 27  19 20 21 22 23 24 25
24 25 26 27 28 29 30  28 29 30              26 27 28 29 30 31
31

年月を指定すると指定した年月のカレンダーを表示する。

年月の指定は月が先で年は後に指定する。

$ cal 1 2021
      1月 2021
日 月 火 水 木 金 土
                1  2
 3  4  5  6  7  8  9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

-A オプション: 現在月と現在月以降の月を指定月数分を表示する

-A オプションを指定すると現在月と現在月以降の月を指定月数分を表示する。

$ cal -A 2
      11月 2020              12月 2020              1月 2021
日 月 火 水 木 金 土  日 月 火 水 木 金 土  日 月 火 水 木 金 土
 1  2  3  4  5  6  7         1  2  3  4  5                  1  2
 8  9 10 11 12 13 14   6  7  8  9 10 11 12   3  4  5  6  7  8  9
15 16 17 18 19 20 21  13 14 15 16 17 18 19  10 11 12 13 14 15 16
22 23 24 25 26 27 28  20 21 22 23 24 25 26  17 18 19 20 21 22 23
29 30                 27 28 29 30 31        24 25 26 27 28 29 30
                                            31

-B オプション: 現在月と現在月以前の月を指定月数分を表示する

-B オプションを指定すると現在月と現在月以降の月を指定月数分を表示する。

$ cal -B 2
      9月 2020               10月 2020              11月 2020
日 月 火 水 木 金 土  日 月 火 水 木 金 土  日 月 火 水 木 金 土
       1  2  3  4  5               1  2  3   1  2  3  4  5  6  7
 6  7  8  9 10 11 12   4  5  6  7  8  9 10   8  9 10 11 12 13 14
13 14 15 16 17 18 19  11 12 13 14 15 16 17  15 16 17 18 19 20 21
20 21 22 23 24 25 26  18 19 20 21 22 23 24  22 23 24 25 26 27 28
27 28 29 30           25 26 27 28 29 30 31  29 30

-3 オプション: 現在月と前月と翌月を表示する

$ cal -3
                            2020
        10月                   11月                   12月
日 月 火 水 木 金 土  日 月 火 水 木 金 土  日 月 火 水 木 金 土
             1  2  3   1  2  3  4  5  6  7         1  2  3  4  5
 4  5  6  7  8  9 10   8  9 10 11 12 13 14   6  7  8  9 10 11 12
11 12 13 14 15 16 17  15 16 17 18 19 20 21  13 14 15 16 17 18 19
18 19 20 21 22 23 24  22 23 24 25 26 27 28  20 21 22 23 24 25 26
25 26 27 28 29 30 31  29 30                 27 28 29 30 31

-j オプション: 1月1日からの経過日数を表示する

-j オプションを指定すると1月1日からの経過日数を表示する。

$ cal -j
         11月 2020
 日  月  火  水  木  金  土
306 307 308 309 310 311 312
313 314 315 316 317 318 319
320 321 322 323 324 325 326
327 328 329 330 331 332 333
334 335

-j オプションはマニュアルにはユリウス通日を表示すると書いてあるけどユリウス通日は西暦 -4712年1月1日の正午からの日数だと思うので、現在年の1月1日からの経過日数を表示する -j オプションはユリウス通日とはちょっと違う気がするけど、実際のところはユリウス通日よりも現在年の1月1日からの経過日数を調べることが多い気がするので -j オプションの動きのほうが都合がよい気がする。

Display Julian days (days one-based, numbered from January 1)